« 姫路から、だるま朝日は見えるのか??? | トップページ | 夕立受山(岡山) »
赤穂御崎の先まで行ったのは初めてかも。東のほうは雲がありそう・・・・
内蔵助さんの銅像のあるところへ移動・・・やっぱりだめでした。
翌日も出撃。金星がきれい。
南には下弦の月がさそり座の上に(星はほとんど写ってませんが)
雲の向こうに登ってきました。今日もあかんか~
だめでした~
太陽がだいぶん上がってからの写真を思いっきり強調してみると、、、、明石海峡大橋の主塔が写ってる!方向はだいたい合ってたみたい。残念!!
帰りに海岸まで降りてみる。ライオン岩って一番先の岩のこと?
さて、帰りましょう。今シーズンはこれで終わりかな?
00:30 風景 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント