« 今年一発目の夕日 | トップページ | 今年初登り・八丈岩山 »

2014/01/10

ベランダからカノープス

(1/10)

前から見えるんちゃうか?と思っていましたが、、、、
はっきり見えました。

140110_img_9532


兵庫県は姫路市、市街地から北西の方向にある普通の2階建て。
ベランダでよく星をぼーっと見るのですが、冬になるといつも感じるのが、

”カノープスが見えるちゃうか?”

という疑問。
南に見えているお宅の屋根と屋根の間がいい感じに南の低空まで見えているようで、いつも気になっていました。
というわけでチャンスをうかがっていたのですが、本日とうとう確認!!
天気が良いおかげでくっきりはっきり。

撮影時の冬の大三角とカノープスの位置

140110_map__2
(つるちゃんのプラネタリムフリー版を使用)


写真を拡大し、星図(滝星図6.5等)と重ねてみました。
(上の図の赤枠の部分)

140110_img_9532__

あまりにあっさり見えてしまって興ざめや~

のぞきと間違えられたら困るので、写真だけ撮ってさっさと家の中に退散しました。

|

« 今年一発目の夕日 | トップページ | 今年初登り・八丈岩山 »

コメント

有難うございます。 合成写真、よくできてますね・・・ (^^)v

1/10とありますが、今は、もう見えないのかな?

投稿: あきゆき | 2017/01/27 09:57

この記事へのコメントは終了しました。

« 今年一発目の夕日 | トップページ | 今年初登り・八丈岩山 »