どこに行こうか迷いましたが、いつもの山域。苫編山を南側の苫道国主神社から。
あっという間に山頂。南西方面を見下ろす。
鳴門大橋が小さくみえる。望遠持って来たら良かった・・・
東方向。
南西方面の尾根をちょっと下ってみる。岩の上は広々として気持ち良い。
尾根から登ってきた尾根を見る。
西には京見山。
山頂に戻って、北西方面を見下ろす。
北側の主稜線(というほど大きくもないが)を見る。
元の道を下る前に、前から気になっていた東側の道を覗いてみる。
なかなか周りを見通せるところがない、、、東にちょっと下ったところから
さらに下ったところから。
なんとなく、そのまま南東の尾根道を下っていく。
四ツ池のほうに下りてきました。
四ツ池南西のところが登山口でした。知らんかった・・・
下から元の登山口に戻る。興宗寺横の階段を上れば、スタート地点に到着。
今年の紅葉は、白山と今回で終わりそうです・・・・
コメント