新舞子でマテ貝を採ったのは良いものの・・・・
上からの眺めを見た瞬間、子供らはスイッチが入った様子。”行く!!!”と決めたようです。水着ないのに・・・
じょれんで砂を削ると、1cm前後の穴が開いており、そこに先ほどの容器に入った塩を入れると、、、
先っぽのほうはトカゲの尻尾のように千切れてしまうので、しばらく待っていると、さらに出てきます。
それをすかさず指でつかみ、ゆっくり抜き出すと、、、、マテ貝の登場です。
正直見た目が気持ち悪いので、これ以上は省略。採るのはおもしろく、子供たちも1回採らせていただく。
もっとやりたい~と言うのを、なんとかなだめて戻ってくると、近くの店でじょれん貸し出し。塩も売ってました(紙コップ+プラスチックの小さいスプーン付き)
というわけで、装備をそろえて再度砂浜へ。採るのはおもしろいけど、写真を撮る余裕なし。
まあ見た目が悪いので取る必要はないかと(笑)
ある程度楽しんだあと、せっかくなので持って帰って、次の日調理・・・・
味を濃くしないと食べる気になれないと思ったので、バターと醤油で炒めてみる。
・
・
・
・
・
いや、味は良いと思うんですよ、、、、、ほんと、貝の味がしっかりでているというか、、、、、
しかしながら、見た目が気持ち悪すぎ(泣)
私以外は味見もせず。私もちょっと味見しただけで終了。すいません、もう二度と持って帰りません!!
駐車場代500円也。今日は空いてました(いつもどれくらいか知りませんが)
模様が綺麗、、、ですが、あちこち貝を採るために荒らされていきます。
あちこちで何かを採ってます。潮干狩りは6月で終わったらしく、みなさん”じょれん”とマスタードが入ってるような容器を持って、何かを採ってます。
じょれんで砂を削ると、1cm前後の穴が開いており、そこに先ほどの容器に入った塩を入れると、、、
先っぽのほうはトカゲの尻尾のように千切れてしまうので、しばらく待っていると、さらに出てきます。
それをすかさず指でつかみ、ゆっくり抜き出すと、、、、マテ貝の登場です。
正直見た目が気持ち悪いので、これ以上は省略。採るのはおもしろく、子供たちも1回採らせていただく。
もっとやりたい~と言うのを、なんとかなだめて戻ってくると、近くの店でじょれん貸し出し。塩も売ってました(紙コップ+プラスチックの小さいスプーン付き)
というわけで、装備をそろえて再度砂浜へ。採るのはおもしろいけど、写真を撮る余裕なし。
まあ見た目が悪いので取る必要はないかと(笑)
ある程度楽しんだあと、せっかくなので持って帰って、次の日調理・・・・
味を濃くしないと食べる気になれないと思ったので、バターと醤油で炒めてみる。
・
・
・
・
・
いや、味は良いと思うんですよ、、、、、ほんと、貝の味がしっかりでているというか、、、、、
しかしながら、見た目が気持ち悪すぎ(泣)
私以外は味見もせず。私もちょっと味見しただけで終了。すいません、もう二度と持って帰りません!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゑ~もったいない!!
マテ貝、ごちそうぢゃないですか!
でも確かに、「イッテQ」で森三中がよく似たの食べてた気がするなぁ(;^^)。
投稿: ぼん吉 | 2013/07/17 20:03
>ぼん吉さん
うーん。見た目は悪いけど、味は良いんだと思います。
しかし、、、わたくし、一口食べて思い出したのです。
そういえば貝ってあまり好きじゃなかった(爆)
投稿: かい | 2013/07/18 00:49