夕方の運動
仕事帰りに荒川山塊へ。今回は籾取山と苫編山の間のピークに行くことに。
循環器病センターの奥のグランドに行くと、女子高生か女子中学生ソフトボール部の練習中。 みんなこっちを向いて「こんにちわ」と言ってくれるが、多分不審なおっさんと思われてるやろうなぁ(^^;
そそくさと自転車を停め、南側の住宅街にぬける道へ突入。いつもならすぐに右に曲がって登っていくのだが、もう少し南側にも道があったので、そちらから登って行くことに。
しばらく行くと鉄塔にたどり着くが、そこから先の道がわからない。ぐるっと回り込んでみたりするが、全然道がわからず断念。一旦下っていつもの道へ。
鉄塔2つを過ぎ、しばらくは薄暗い森の中を歩く。夕方は東側からより日が当たる西側のほうが良かったなぁ・・・空が見えてきたと思ったら最後の数分の急登。東側の展望が良い。
急登が終われば縦走路。晴れているが展望はほどほど。
今日はここで終了。とっとと帰って水星・金星・木星見ないと。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
若いですね。仕事終えてから、アチコチと・・・
水木金はここからは見えないんですか?
見通し良さそうだけど・・・
投稿: あきゆき | 2013/05/26 09:19
あきゆきさん、こんばんは。
山の上から水、木、金を見ることも考えていたのですが、思ったほど西側が開けてなかったもんで止めました。
広角レンズしか持ってなかったってのもありますが。
投稿: かい | 2013/05/27 01:40