« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »
23:46 星 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
前半は時折雲が。そのほうが変化があって楽しいかも。食分60%くらい?
皆既直後。今回は明るくてきれい。
ふたご座流星群の流星でも写らないかと期待したが、、、、無理でした。
01:15 星 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
うーん、微妙な雲やなあ・・・
太陽の右側には虹色の幻日が見える。
やはり釣り客は多い。写真を撮りに来た人もちらほら。
夕焼け空としては雲があったほうが良いけど、だるま夕日にはよろしくないですなぁ。
雲の向こうにだるまが、、、、でも太陽はもう少し上のほうにあるはず???
どうやら上の写真で見えているのは太陽ではなかったようだ。今見えているのが太陽本体か?よくわからない・・・
いつの間にか太陽はとおりすぎてしまう。2枚上の写真の状態にもどってしまった。
00:07 風景 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
神社の裏から出発。
あっという間に到着。
いつものように同じような写真を撮る。
今日は淡路島の風力発電所も鳴門大橋もくっきり。この画像では明るくてつぶれてしまっているが。
北の方向。
緩やかにアップダウンしてのんびり歩いていたが、最後は普通に下り坂。 ちょっとすべりそう・・・・
なんとか下山。さきほど歩いた稜線を眺めながら駐車場へ。
23:51 山 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
最近のコメント