2009年10月
2009/10/24
2009/10/23
2009/10/21
オリオン座流星群
ここ数年、結構多くの流星が見られているということで話題になってましたので、とりあえず昨晩見てみました。
が、、、ベランダからでは1時間に5,6個程度しか見えませんでした。(眼を離していることもありましたが)
写真のほうは、レリーズが行方不明(喜界島に捨ててきた??)。仕方ないので30秒露出+セルフタイマーで90枚ほど撮りました。本当はシャッター押しっぱなしにして、部屋の中で待っているつもりだったのに・・・・
写ったのはたった3枚。しかもうっすらとしか写ってませんでした。下の写真の流星はすぐ近くに写っている1等星(おうし座のアルデバラン)より明るかったのに、、、、、レンズが暗いと辛いですねぇ
18mmF3.5 30sec ISO1600 中央1/4の領域を切り取り
写真のほうは、レリーズが行方不明(喜界島に捨ててきた??)。仕方ないので30秒露出+セルフタイマーで90枚ほど撮りました。本当はシャッター押しっぱなしにして、部屋の中で待っているつもりだったのに・・・・
写ったのはたった3枚。しかもうっすらとしか写ってませんでした。下の写真の流星はすぐ近くに写っている1等星(おうし座のアルデバラン)より明るかったのに、、、、、レンズが暗いと辛いですねぇ
18mmF3.5 30sec ISO1600 中央1/4の領域を切り取り
最近のコメント