« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月

2009/09/27

善防山の途中まで&環天頂アーク

加西の古法華自然公園でお弁当を食べたあと、初の家族4人での山登り?にチャレンジ

古いのから新しいのまで石仏がいっぱい。これは仏ではないと思うが、、、
090927_img_6509

足元がおぼつきませんが、大丈夫でしょうか?
090927_img_6499

つり橋の先の鎖場を登れず、善防山方面へ。とんがり頭の笠松山が良く見える。
090927_img_6493

足元の低木は早くも紅葉している。
090927_img_6494

善防山へ続く道と南側の尾根から自然公園へと降りる道への分岐へ到着したが、背中の御方は早くも沈没・・・・この後頭が抜けなくなって大泣き。というわけでここらで撤退。
090927_img_6495

駐車場に戻ってふと空を見上げると環天頂アーク?がきれいな虹色に見えていた(上方の虹色にU字に見える)。
帰ってから写真を良く見ると、上部ラテラルアークor外暈(環天頂アークと接して下向きの円弧)と内暈(太陽と環天頂アークの中間あたり)も写っているようだ。太陽は一番下の木の隙間。
090927_img_6512

環天頂アークをアップでもう一枚。
090927_img_6513

| | コメント (2)

2009/09/19

ゆめさきの森公園

シルバーウィーク?は特に予定もなく、近場でぶらぶら。
ゆめさきの森公園をちょっと散策。

駐車場から東側?を登っていくと展望台にたどりつく。特に何の展望もないが、、、
090919_img_6336

さらに登って稜線に出るとかなり展望がよくなった
090919_img_6338

後山や三室山も見える(さてどこでしょう??)
090919_img_6339

置塩城跡方面
090919_img_6340

良い天気
090919_img_6342

| | コメント (2)

2009/09/13

今日の夕焼け

は、これまた予想通り、たいしたことはありませんでした。

090913_img_6324

090913_img_6326

| | コメント (0)

2009/09/12

雨上がりの夕焼け

雨のち曇。夕方は予想どおり焼けてくれました。

090912_img_6234

090912_img_6238

090912_img_6242

090912_img_6261

090912_img_6266

| | コメント (0)

2009/09/09

光芒

もうちょっと写りの良い携帯が欲しいが、最近のやつはこれ(W41CA)より遥かに良く写るのだろうか?

090909_ca330775

| | コメント (0)

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »