« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月

2008/05/27

田植え直後

080527_ca330099
AU W41CA

| | コメント (0)

2008/05/15

タンジェントアーク&幻日

帰り道の途中、太陽の上に虹色に光るタンジェントアーク?を発見。急いで家に帰って写真を撮ってみたが、虹色の鮮やかさが落ちていた・・・そのかわり、左右に幻日も見えるようになった。

080515_img_1587



風が強いせいか、飛行機雲の形が面白い。まるで竜のよう。

080515_img_1628



竜に飲み込まれた月。

080515_img_1631

Canon EOS KISS X2
1,2: EF-S18-55IS(18mm)
3: EF-S18-55IS(55mm)

| | コメント (0)

2008/05/09

前ピン

EOS KISS X2を購入して1ヶ月ほど経過したが、どうも前ピンのようなので調べてみた。
室内でメジャーのようなものを撮影する方法が一般的なようだが、私の使用用途としては遠景が主体なので、外で実際にピントをちょっとずつずらして撮影してみた。
カメラは三脚固定。レンズはEF-S18-55IS(55mmF5.6に設定)。
適当に山に向けてAFでピントを合わせ、撮影してみる。

画像全体はこんな感じ
080503_img_1282

中央部やや下部分を切り出し(等倍)。前のカメラ(D100)に似たような感じ。画素数が倍になっているので、全体としての解像度は上がっているが、、、、
080503_img_1282s

MFに切り替えて、ピントを前後に動かしてみる。無限遠方向にリングを0.5~1mmほどまわしたところが一番ピントが合っているようだ。
080503_img_1288s

画像はRAWで撮影し、シャープネスは0でJPGに変換。
70-200mmのほうがましだが、傾向は似たようなもん。

さて、すぐに調整にだそうか、梅雨まではAF+1mmずらしでがんばるか、どうしようか・・・・

| | コメント (0)

KISSX2で星の軌跡撮影(練習)

ふうまさんのブログの記事(→ここ)を見て、一度やりたいと思っていた星の軌跡撮影。雨上がりで天気が良かったのでベランダで練習してみた。

080506_img_1493_1547


5/6 1:59~2:29まで55枚の画像を比較(明)合成
各画像データ:EOS KISS X2、EF-S18-55IS
焦点距離21mm、F5、露出時間30sec、ISO1600

ライブビューがあると、ピントあわせが非常に楽でした。

1枚だけの画像だとこんな感じ。今見てみたら、ローソンの明かりに負けずに、 うっすらと天の川が写ってるし、、、どこかロケーションの良いところで撮りたかったなあ

080506_img_1493

| | コメント (0)

2008/05/04

とんがり山~峰相山

午後、ちょっと時間があったので、昨日下から眺めていたとんがり山へ。

石倉峯相の里の少し手前の登山口から登り始める。
080504_img_1356

10分ほど急な道を登ると尾根に出る。ところどころからとんがり山が見える。
080504_img_1368

080504_img_1374

とんがり山直下の神岩が見えてきた。
080504_img_1380

神岩からの展望
080504_img_1419

080504_img_1428

080504_img_1426_2

080504_img_1455

かすんでいるが家島も見えている。
080504_img_1447

またもや急な道を一登りすればとんがり山山頂。ここから先はほとんど展望はないが、気持ちの良い道が続く
080504_img_1464_2

小さなアップダウンを繰り返す。途中大黒岩とやらに寄り道。一人だったので上に登るのは止めた。
080504_img_1465

北側の展望
080504_img_1467

峰相山山頂付近。昔は鶏足寺という寺があったらしい。080504_img_1473

峰相山最高点を過ぎ、観音堂方面と書かれた道を10分ほど下ると、道路に出てくる。トランペットを吹いてる人がいてびっくり。
080504_img_1478

Canon EOS KISS X2
1-7,10-14: EF-S18-55IS
8,9: EF70-200mmF4L IS USM

| | コメント (0)

2008/05/03

石倉峯相の里

29号線を北上してどこか行こうと思ったが、さすがにGW。車が多いのでいきなり近場に変更。 昨年末にオープンしたばかりらしく、ガラガラでした。

良い天気。ふもとにいるだけではもったいない、、、
080503_img_1197

とんがり山がみえる
080503_img_1215

藁葺きの小屋は休憩所らしいが閉まっていた。
080503_img_1229

080503_img_1231

080503_img_1244

タケノコで有名?な太市の近くなので竹林が多い。
080503_img_1259

080503_img_1270

全てCanon EOS KISS X2 EF-S18-55IS

| | コメント (0)

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »