田植え直後
AU W41CA
画像全体はこんな感じ
中央部やや下部分を切り出し(等倍)。前のカメラ(D100)に似たような感じ。画素数が倍になっているので、全体としての解像度は上がっているが、、、、
MFに切り替えて、ピントを前後に動かしてみる。無限遠方向にリングを0.5~1mmほどまわしたところが一番ピントが合っているようだ。
10分ほど急な道を登ると尾根に出る。ところどころからとんがり山が見える。
またもや急な道を一登りすればとんがり山山頂。ここから先はほとんど展望はないが、気持ちの良い道が続く
小さなアップダウンを繰り返す。途中大黒岩とやらに寄り道。一人だったので上に登るのは止めた。
峰相山山頂付近。昔は鶏足寺という寺があったらしい。
峰相山最高点を過ぎ、観音堂方面と書かれた道を10分ほど下ると、道路に出てくる。トランペットを吹いてる人がいてびっくり。
最近のコメント