« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007年4月

2007/04/30

環水平アーク?

太陽の位置が良くわからないので何なのか良くわかりません。 写真を見る限り、環水平アークっぽいのですが・・・・
結構鮮やかに虹色に見えました。

070430_ca330553
AU W41CA

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/04/28

宵の明星

今日は風が強かったせいか夕方の空がやけにきれいでした。

070428_dsc_0001
NikonD100 TAMRON SPAF17-35mm(17mm)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007/04/19

月と金星

携帯でも一応写るモンです。

070419_ca330546
AU W41CA

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/04/14

三多気の桜

桜シリーズまだ続きます。今回はなぜか三重へ

070414_dsc_0008
NikonD100 TAMRON SPAF90mmF2.8D

070414_dsc_0021
NikonD100 Ai-Nikkor50mmF1.4s

070414_dsc_0028
NikonD100 Ai-Nikkor50mmF1.4s

070414_dsc_0029
NikonD100 Ai-Nikkor50mmF1.4s

070414_dsc_0036
NikonD100 Ai-Nikkor50mmF1.4s

070414_dsc_0045
NikonD100 Ai-Nikkor50mmF1.4s

帰りに立ち寄った温泉にて
070414_dsc_0095
NikonD100 TAMRON SPAF17-35mm(35mm)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/04/12

桜シリーズ終盤戦

このあたりはちょうど満開。今年の桜もそろそろ終わりです。

070412_img_1570
Canon IXY digital 500



菜の花も満開

070412_img_1561
Canon IXY digital 500



070412_img_1568
Canon IXY digital 500



次は新緑ですな。逆光で緑がわからない・・・

070412_img_1579
Canon IXY digital 500



| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007/04/08

姫路城の桜(4/8)

家族で動物園へ。姫路城の桜は満開。

070408_img_1545
Canon IXY digital 500




動物園の中より

070408_img_1513_1
Canon IXY digital 500




白鳥の黒い版だから黒鳥って冗談で言ってたら、本当にコクチョウだった

070408_img_1517
Canon IXY digital 500




これまた動物園の中より

070408_img_1526
Canon IXY digital 500




忍者発見。降りられへんなるで~

070408_img_1548
Canon IXY digital 500

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/04/06

姫路城の桜(4/6)ほか

満開間近。今日は久々にCanon IXY digital 500を使用。

070406_img_1494

070406_img_1481

070406_img_1489



ここから下は別の場所

070406_img_1416

070406_img_1456



電車は難しい・・・・

070406_img_1453

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007/04/05

夜桜

会社の帰りに1枚。桜がたくさんありますが、お墓なので夜に花見をしている人はあまりいないようです。

Ca330516

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/04/04

姫路城の桜(4/4)

寒い一日。花はなかなか開きませんが、ちょうど週末には満開になりそうです。


西側の堀より。

Ca330501




こちらは東側。このあたりが一番早いような気がします。

Ca330510




入口付近。この時期だけ夜も中の庭園に入れるようです。

Ca330514

AU W41CA

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »