« 2006年11月 | トップページ | 2007年3月 »

2007年1月

2007/01/28

ヤマダ電器駐車場にて

あいかわらず更新するネタがありませんが、とりあえず生きてます・・・・

070128_ca330413
AU W41CA

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/14

マックノート彗星(C/2006 P1)

今、太陽に最接近中の彗星。
先週くらいから急に明るくなってきて、ここ数日は昼間でも見えるらしい(望遠鏡を使えば)
今まで見に行く時間がなく、今日が最初で最後のチャンス。

太陽が沈む。ちょうど水平線と同じ高さの防波堤が目障り(なんていったら怒られるか)

070114_dsc_0105



今日はグリーンフラッシュは見えず。さっそく探し始めるが、雲があってかなり探しづらい。 しかたないので、適当な方向を向けて写真をたくさん撮る。日没1分後の写真にはちゃんと 彗星の姿が(部分拡大&コントラスト強調)。もしかしたら太陽と彗星を1枚の写真に収められたかも。失敗した~

070114_dsc_0119b



日没13分後。まだ見つけられていません。ほぼ真ん中に写っているのに。

070114_dsc_0129


この2分後に雲に隠れそうなところを発見。あっという間に見えなくなってしまいました。
と、ここまで書いておいて言うのもなんですが、この方向、結構飛行機が多いので、 もしかするとこの写真は飛行機だったりして・・・・
NikonD100 TokinaAT-X AF300mmF4

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/01/11

いまごろ謹賀新年

もう1/11ですが、一応生きてますということで、この記事を書いています。しかし、全くネタがないので、去年の写真でも・・・といってもいつもの夕日ですが。

撮影日は12/17。

061217_img_1057
Canon IXY digital 500

電線が邪魔なので、消してみました・・・・

061217_img_1057_

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年11月 | トップページ | 2007年3月 »