« 2006年1月 | トップページ | 2006年4月 »

2006年3月

2006/03/31

姫路城 桜開花情報

何千本?あるうちの数本だけ咲いてました。
今週末はまだ早いようです、、、

060331_ca330058
AU W41CA

次回があるかどうかは不明。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/03/25

高砂海浜公園

土曜日の午後、天気が良いので高砂の海浜公園へ。

去年来たときは日が沈んだあとだったので、ほとんど人がいなかったが、
今日は暖かいせいか大賑わい。子供連れや犬の散歩をする人多数。

もやっているせいか、なんかモノトーンになってしまった
060325_DSC_0008
NikonD100 TAMRON SPAF90mmF2.8Di


30分ほどぶらぶらして帰ってきました。
夕日まで待ちたかったけど、そんな余裕はありまへん、、、

帰り着くころには、ええ感じの色になってきました(泣)

060325_CA330042
AU W41CA

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/03/24

携帯

私の携帯にも、ついにカメラがつきました。
(今までのはあまりに古くて電車の中で使うと注目を浴びてました、、、)

こんな小さい中にいろいろ入っててすごいなあ、、、、
というわけで夕日を1枚。左にみえるのは鬢櫛山~籾取山。名古山より。

060324_CA330028
AU W41CA

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/03/04

菜の花

綾部山梅林に行こうと近くまで行ってみるが、山の上まで登っていくのがしんどそうなので中止。 毎年近くまで行くのだが、結局一度も入ったことがない・・・

駐車場周辺は菜の花畑となっているので、こちらでしばし散歩
トラックバック先のふうまさんのようにはうまく写せません。

060304_DSC_0003
NikonD100 TAMRON SPAF90mm

どの花もなんかおさまり悪いし、アップで撮るには花びらがしわしわ。
食用のやつだからちょっと違うのかなあ??

まわりはこんな感じ。後ろに見えるのが綾部山梅林(のはず)

060304_DSC_0018
NikonD100 TAMRON SPAF17-35mm(17mm)

ビニール袋がおいてあって、一袋100円。菜の花は5本で100円。1本ってどこから数えるんやろう、、、
とりあえず1袋に軽く詰めてお持ち帰り。おいしくいただきました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2006年1月 | トップページ | 2006年4月 »